Hola!(こんにちは!)
コスタリカ在住のfukurouです。
突然ですが皆さん一人旅はしたことありますか?
僕は自分で言うのもなんですが子供の頃から協調性が低く、
大人数で行動することが好きではなくて、コミュニケーション能力も高くありませんでした。
今まで15か国以上の国を旅して、そのうちの4か国以上で生活と仕事をしてきましたが旅をするときは基本的に一人で旅をしています。
時には「寂しいな~」と感じることもありますが僕の場合、一人旅をしている時は
いつもわくわくして自由になった気がします。
また、個人的には旅行をするなら、一人旅をしたほうがより深く濃い経験となり、
学ぶことも多いのではないかと思います。
今回の記事では「一人旅してみたいけど、不安。。。」という方に向けて、
自身の経験から考える一人旅のメリットとデメリットを挙げてみたいと思います。
■一人旅をすることのメリット:
①自由に予定が決めれる:
→その日の体調や気分に合わせて自由に行先ややることを決めることが出来ます。
極端な話「今日は疲れたから宿でゆっくりしよう」とかもありです。
②より現地のことを深く知れる:
→異国でも国内でも一人で旅をするときは多かれ少なかれ不安な気持ちになります。
でもその分自分で現地のことをしっかりと調べるので旅行先のことを
より深く知ることが出来ます。
③語学力の向上:
→これはあくまでも国外旅行の際の場合ですが他に語学面で頼れる人がいないから、
現地の人々とのコミュニケーションは、自分でとらなければいけません。
そうすると自然と語学力が上がっていきます。
④目一杯、自分の好きなことにフォーカスした旅が出来る:
→特に日本人の方は「空気を読む」とか「周りに合わせる」といったことに重きを
置いていると思います。もちろん、それもいいことなのですが一人旅をすると
完全に自分の好きなことや興味のあることだけに特化した旅行が出来ます。
⑤現地の人とのより深い交流が生まれる:
→せっかく、違う文化の国や場所に行くのなら他の旅行者や日本人と余り、
一緒に行動しすぎずに現地の人とも積極的に交流してみたいですよね?
一人旅なら現地の人と積極的に交流がとれます。
⑥計画力が身に着く:
→一人旅の場合はお金のやりくり、旅行ルートの作成、貴重品の管理、
時間管理など基本的に全て自分でやらなければならず、おのずと、
自己管理能力や計画性が身に付きます。
⑦気が楽になる:
→大勢でいると一人ぐらいは「この人と合わないな~」という人がいるかもしれず、
そうすると楽しいはずの旅行でも気を使ってしまったり、
逆にストレスになってしまうかもしれません。一人旅ならそういう心配もなく
楽に旅をすることが出来ます。
⑧余計な出費が減る:
→これは旅行に限った話ではありませんが、常に人に合わせて行動すると、
交際費などで余計な出費がかかってきますよね?
もちろん、人付き合いも楽しいですしそれが好きな人はいいかもしれませんが、
気分が乗らないときやお金を節約したいときは、はっきりと「NO」と言ってみても いいかもしれません。
⑨他の旅行者との交流が生まれる:
→現地のことを学ぶだけでなく一人だと、他の一人旅の旅行者や、
特に海外だと「この人、一人で寂しそう」と思って話かけられたり、
ビールもおごってもらったりします笑(実際に経験あり)
次にここからはデメリットのお話をしていきます。
■一人旅をすることのデメリット:
①コストが余計にかかることがある:
→ツアーによっては最少催行人数(ツアーを行うために最低限、必要な人数)
というものが決まっており、たいていは2名です。もちろん、人気のツアーなら
他に旅行者も参加するので大丈夫ですが、例えば、ローシーズンなど、
人が少ない時期に行ってしまうと「このツアー参加したい!」と思っても、
他に参加者がおらずツアーが出来なかったり
2人分の料金を払うことになったりすることもあります。
レンタカーなども同様で何人かで旅行していれば割り勘が出来ますが、
一人旅の場合はそうもいきません。
②常に気を張るので疲れる:
→特に海外では日本よりも治安の悪い国(もちろん、場所にもよりますが)が
数多くあり、特に僕の住んでいる中南米はアジア系=お金があると思う人も、
多くいやでも目立ちます。特に犯罪者は一人でいる人を狙う傾向が、
高いので、危機管理能力が集団で旅をしている時よりもより求められます。
貴重品の管理なども同様です。
③色々な料理を頼めない:
→これは食いしん坊の方(自分)にとってはデメリットですが大勢で食事に行くと、色々な料理を頼んで皆でシェアすることも出来ますが一人だとそうもいきません。
④感動を分かち合う相手がいない:
→みんなで旅行をしていると何か一つの出来事が起きた時、美味しい料理を食べた時、
美しい景色を見た時など感動や意見を分かち合うことも出来ますが一人だと
それが出来ません。
以上、一人旅のメリット、デメリットをご紹介しました。
もちろん「俺は(私は)、一人旅は寂しそうでいやだな~」とか、「危なそう」とか思う人もいるかと思います。一人旅か団体旅かどちらを選ぶかは、
個人の好み次第ですが他人の目を気にする必要はないと思います。
「一度でいいから、自分一人で、気ままに旅してみたい!」と思う方は是非、
一人旅にチャレンジしてみてください。最初は大変かもしれませんが慣れると、
「あ~、また一人旅したいな~」と思うようになってくるかもしれませんよ笑
さあ、皆さんも一人で自由な旅を満喫してみましょう!
今回も最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。
それでは、Hasta Luego!(また 次回!)