Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回は中南米特有の鳥であるオオハシの仲間を皆さんにご紹介します。 オオハシ(日本語で大きな嘴の意味)はその名の通りの大きなクチバシが特徴的で、 コスタリカを含む中南米の熱帯地域に広く生息し…
Hola! (こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回はコスタリカのお隣の国であるパナマにあるボケテ(Boquete)という町について 皆さんにご紹介します。 コスタリカからバスで行けることや米ドルが広く流通しており、旅行しやすい等の 利点があり…
Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回はコスタリカの一風変わった食べ物や作物を皆さんにご紹介します。 コスタリカは今でこそ、観光業や医療やIT関連部品の製造業等も国の重要な産業と なっていますが、昔からコスタリカは伝統的な農…
Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回は、いつものコスタリカネタから離れて、青年海外協力隊という制度について、 僕が個人的に思うメリットとデメリットを皆さんと共有したいと思います。 僕自身、現在は中米のコスタリカの現地旅行…
Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回は、コスタリカの人気観光スポットの一つであるテノリオ国立公園をご紹介します テノリオ火山の周辺が国立公園とされており、公園内には、2012年にフランスの雑誌に世界で1番美しい滝にも選ばれた…
Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回はコスタリカに生息する「世界で1番美しい生き物シリーズ」の最後を飾る、 世界で1番美しい蝶とも呼ばれる「モルフォ蝶」を皆さんにご紹介します。 モルフォ蝶の仲間は中南米で現在までに3属42種…
Hola!(こんにちは!) コスタリカ在住のfukurouです。 今回はコスタリカに生息する「世界で1番美しい生き物シリーズ」のカエル編で、 世界で1番美しいカエルともいわれるアカメアマガエルをご紹介いたします。 コスタリカには今までのところ193種類のカエ…